2020年4月のサービス開始以降、着実に規模を拡大し続けてきたDiDifood(DiDiフード)ですが、3月24日、国内4都番目の都市として広島でもサービスが開始されました。
今回はDiDifood(DiDiフード)広島のサービスエリア、加盟店、営業時間やサービス開始直後に実施されるお得なキャンペーン、クーポン、さらに配達員に関する情報などを紹介したいと思います。
DiDifoodは2022年5月末をもってサービス終了となりました。
現在、フードデリバリー業界で最もおすすめなのが出前館。
広島エリアに関しても配達単価は高額ですし、本業、副業ともに働きやすくなっています。
関連記事:出前館 広島エリア|業務委託配達員は稼げる?報酬の仕組み、人気エリア、登録方法を紹介!
9月30日までの期間限定で新規登録キャンペーン実施中!
対象エリアの全ての配達報酬が30%増額されています。
関連記事:出前館の配達員登録キャンペーン開催中!配達報酬が30%増額!期間と対象エリアは?
登録方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。
記事の目次
DiDifood(DiDiフード)とは
DiDifood(DiDiフード)とは、DiDiフードジャパン株式会社によって展開されているフードデリバリーサービスです。
「アプリで好きな時に好きな場所へ」をキャッチフレーズにウーバーイーツが日本国内でサービスを開始した2016年以降、DiDifood(DiDiフード)をはじめ、menuやフードパンダ等、様々なサービスが登場してきました。
現時点での国内シェアはウーバーイーツがNo1ですが、大阪、福岡ではそれに次ぐシェアを誇るのがDiDifood(DiDiフード)で、特にサービス開始から1年が経過した大阪では確実に規模を拡大し、今や大阪府のほとんど地域がサービスエリアとなり、ウーバーイーツに迫る勢いで成長を続けています。
DiDifood(DiDiフード)広島の注文エリア
広島県内での注文エリアは広島市内、福山市、東広島市、甘日市市、安芸郡府中町になります。
市内エリア:中区、東区、南区、安佐南区、安佐北区、佐伯区
中でも八丁堀、紙屋町周辺は多くのお店が加盟予定となっています。
DiDiフードはこれまで大阪、福岡、兵庫の順に展開してきましたが、最初にサービスが開始となった大阪は市内の北区、中央区、浪速区、西区、福島区。
福岡が福岡市内、春日市、大野城市、糟屋郡新宮町、那珂川市、太宰府市、糟屋郡粕屋町、糟屋郡志免町、古賀市。
そして兵庫が神戸市、尼崎市、姫路市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市。
このように後にサービスが始まった都市ほど、広範囲をカバーする形でスタートしてきましたが、広島でもサービス開始の時点で、市内を飛び越えて周辺地域もサービスエリアに入っています。
なお、福山市、東広島市、甘日市市は一部のエリアのみとなっており、全域がサービスエリアに入るのは少し先となります。
ウーバーイーツの広島でのサービス開始時も上記の3区からスタートしました。
広島以外の都市の配達・サービスエリアはこちら
DiDifood(DiDiフード)広島の加盟店
DiDifood(DiDiフード)はこれまで様々なお店が加盟してきましたが、広島も例外ではありません。
注目すべきは中心部の加盟店がとにかく豊富であるということ。
これまでの大阪や福岡ではお店が徐々に増えていったのですが、広島では最初の段階から多くのお店が入っており、特に南区、東区では想定以上のお店が加盟しています。
半径5km以内の範囲であれば、かなり多くのお店の中から選べるというのも大きな魅力といえます。
なお、広島に関しては他のエリアと比べて、昼以降も開いているお店が多く、朝の段階ではお店が出揃っていません。
この辺りは今後に期待といったところです。
パンやサンドイッチ、軽食系のお店がやや少ない印象がありますが、逆にお好み焼き、鉄板焼き、居酒屋系が豊富に揃い、夜遅くまで注文することができるようになっています。
居酒屋系のお店は夜10時頃までは注文を受け付けしています。
大阪では2020年4月のサービス開始当初はほぼ全ての加盟店が上記のような、個人店・非チェーン店でしたが、徐々に全国チェーンのお店が加盟し始めました。
特に6月に松屋が加盟して以降、続々とチェーン店が並ぶようになり、よりバラエティーに富んだラインナップとなっています。
大阪で加盟済みのチェーン
松屋、吉野家、バーガーキング、フレッシュネスバーガー、ファーストキッチン、ココイチ等
福岡県内でも松屋、吉野家は既に加盟しており、この先も増えていくと予想されます。
また、大阪では2021年に入った頃から、DiDiフードでしか頼めないお店が急激に増えています。
こういった独占というのは東京都内のウーバーイーツで度々、見られましたが、大阪ではDiDiフードがこの役目を担っています。
最初にサービスが始まった大阪ではサービスそのものが成熟しており、他の都市も同じような形で追随していくものと思われます。
実際に注文できるお店
このように加盟店は豊富ですが、実際に注文できるお店は届けてもらう場所によって異なります。
実際のところは届けてもらう場所から5km以内というのが目安となり、配達先が中心部に近くなるにつれて多くのお店の中から選ぶことができます。
大阪ではサービス開始当初、僅か半径2キロ以内のお店からしか注文できなかったことを考えると、大きな成長とも言えます。
また、中心部になるほど配達員がすぐに決まる傾向があり、料理が届くまでの時間も自然と早くなります。
DiDifood(DiDiフード)広島の営業時間
DiDiフード広島の営業時間は他の都市と同様、8時から25時となっています。
ですが、これはあくまでアプリが対応している時間で、注文できる時間はお店によって異なります。(実際、25時まで注文できるお店はほとんどありません)
先ほども紹介したとおり、広島ではサンドイッチやパン等の朝ごはん系のお店が少ないこともあり、朝8時から注文できるのは基本的にはチェーン店の一部で、加盟している多くのお店は昼前の11時頃から注文受付が開始されることが多くなっています。
吉野家、松屋といったチェーン店も朝早くからラストまで注文できます。
なお、ウーバーイーツと比べて個人店の割合が多いこともり、お店が出揃うのは昼の11時頃からで、ディナータイムがメインの居酒屋などは17時~22時頃までがおおよその注文受付時間となっています。
マクドナルド等のチェーン店の割合が多いウーバーイーツとは少し毛並みが異なります。
個人店の特徴として覚えてほしいのが、常時、注文を受付しているわけではないということ。
どういうことかと言いますと、注文受付時間内であっても店内のお客さんを優先して、DiDiフードからの受け付けをストップしていることがあります。
他には定休日が不定期であったり、頼もうとした料理が品切れになっているなんてことも稀にあります。
チェーン店にはない魅力もありますが、こういった事も起こりうるというのも覚えておいてください。
これはDiDiフードに限った話ではなく、ウーバーイーツ等の他のフードデリバリーサービスでも同じことがいえます。
DiDifood(DiDiフード)はウーバーイーツよりも安く注文できます
この手のフードデリバリーサービスは値段が高いイメージがあるかと思います。
国内シェアNo1のウーバーイーツの場合、店頭よりも割り増しの価格設定ですし、そこに配送料金と注文金額の10%の手数料が発生します。
便利なサービスであることは確かですが、手軽なサービスとはお世辞にも言えません。
これはウーバーイーツに限らず、出前館、Menu等も同様です。
しかし、DiDifood(DiDiフード)は他のフードデリバリーサービスと比べても安い値段で注文できるようになっています。
他社よりも安い理由
DiDifood(DiDiフード)もウーバーイーツもアプリ上の料理の価格はほぼ同じですが、なぜDiDiフードの方が安くなるのか?
以下のような理由があります。
・20~30%割引キャンペーン
・配送料金が無料
それぞれについて見ていきましょう。
20~30%割引キャンペーン
DiDifood(DiDiフード)の最大の魅力はキャンペーンによる大幅な割引です。
特に大々的なキャンペーンを行っている時は、一部の料理が最大30%OFFにもなり、従来の価格よりもかなり安く注文することができます。
下記のように〇%OFFと表示されています。
広島でもサービス開始直後から、30%OFFキャンペーンが実施されており、多くのお店が対象となっています。
30%OFF対象店
松屋、松のや、吉野家、フレッシュネスバーガー、や台ずし、はらドーナッツ、ココイチ
実際に30%OFFになるのは上記のお店の一部の料理のみですが、基本的に人気の料理が対象になっているので、注文する価値は大いにあります。
「安く、お得に注文したい」
という方は割引されているお店、料理の中から選んでみるのもいいかと思います。
なお、この割引キャンペーンは定期的に実施されており、対象店舗は変わります。
「今月は〇〇のお店が安くなっている」、「今月は●●の料理が割引対象だから注文してみよう!」といった頼み方ができるのもDiDiフードならではの楽しみでもあります。
下記は同じ店の同一商品をウーバーイーツとDiDiフードで注文した時の記事です。
関連記事:DiDiフードvsUber eats、どっちがお得?価格、到着までの早さで比較してみました。
読んでいただければ、DiDiフードの安さが一目で理解していただけるはずです。
配送料金が無料
こちらは対象店舗で1000円以上の注文をすると、配送料金が無料になるというキャンペーン。広島でも行われています。
なお、新エリアは全てのお店が配送料金無料の対象となり、サービス開始から期間限定で実施されています。
広島では3月24日から4月6日まで。
それ以降も配送料金が無料になる店舗はありはするのですが、全店舗が対象となっているのは上記日程のみとなります。
また、この期間内に割引クーポンも駆使することで、初回1500円クーポン使用で無料に、2回目以降に使える500円クーポンでも、かなり安く注文することができます。
配送料金が無料になる店舗はこのように表示されており、一目で見分けることができます。
DiDifood(DiDiフード)ではお店までの距離が遠くなるにつれて配送料金が上がるのですが(最大500円前後)、上記の表示があるお店では1000円以上の注文で0円になります。
お店までの距離が遠く、配送料金が高いお店も、この時ばかりは注文しやすくなりますね。
基本的に1000円以上の注文が対象ですが、一部の店舗では600円であったり、1200円以上となっている場合がなります。
また、過去の福岡や兵庫でもサービス開始直後は全てのお店が配送料金が無料になっていました。お試し期間といったところでしょうか。
DiDifood(DiDiフード)広島でのサービス開始キャンペーン
DiDiフード広島ではサービス開始を記念して、いくつものキャンペーンが実施されます。
・クーポンの配布
・大々的な割引&配送料無料キャンペーン
それぞれについて見ていきましょう。
サービス開始記念クーポン
DiDifood(DiDiフード)の新規登録者全ての方を対象に総額4000円分のクーポンが配布されます。
4000円クーポンの内訳は1500円×1枚、500円×5枚となっています。
中でも初回注文で使える1500円分クーポンはかなりお得になっており、配送料金が無料になるお店から注文すれば一切のお金を支払わずに注文することもできます。
さらに2回目以降の注文も5回までは500円が割引されます。
クーポンの配布期間は未定ですが、おそらくサービス開始から約2ヶ月間となります。
(上記の期間が終了してもクーポンは配布されますが、割引価格は下がります)
クーポンコードはこちら
【 HIRDiDiRu 】
クーポンコード入力時の注意点
上記のクーポンは使用期限が設けられており、最も割引額が大きい1500円クーポンは上記コードの入力から僅か7日間となります。
入力は注文するタイミングで行ってください。
クーポンの使用方法は下記の記事を参考にしてください。
関連記事:DiDifood(DiDiフード)の割引クーポン、お得なキャンペーン紹介~クーポンの使用方法と入力手順
なお、DiDifood(DiDiフード)では様々なクーポンが用意されています。
割引額はクーポンによって異なりますが、いずれもお得な内容になっています。
クーポンの種類や使い方についても先ほどの記事で紹介しています。
サービス開始キャンペーン
サービス開始を記念して割引キャンペーンと配送料金の無料キャンペーンが実施されます。
先ほども紹介したとおり、いずれもDiDiフードでは常に実施されているキャンペーンなのですが、広島でのサービス開始記念ということで、多くの店舗で何かしらの料理が30%割引、さらには全店舗が1000円以上の注文で配送料金が無料になります。
また、広島でのサービス開始を記念して、「#めっちゃおいしい広島」キャンペーンが開催されます。
サービスが始まる3月24日までにDiDiFoodの公式Twitterアカウントをフォローし、キャンペーンの対象のツイートに指定のハッシュタグをつけてリプライを送ると、抽選で10名の方に10000円分のクーポンが当たるというもの。
当選された方は3月25日以降に順次、TwitterのDMで連絡が届きます。
Twitterに限定されたキャンペーンですが、かなりお得な内容ですし、応募できるのはアカウントを持っている方のみとなっているので、当選確率はそれなりに期待できます。
Twitterアカウントをお持ちの方は是非とも申し込んでみてください。
DiDifood(DiDiフード)の注文方法
DiDifood(DiDiフード)の注文方法を解説します。
まずはDiDifood(DiDiフード)の注文アプリをダウンロードします。
DiDi Food - 「おいしい」を届けるデリバリーアプリ
DiDiposted withアプリーチ
ダウンロードするとアプリの上部を押してお料理を届けてもらう場所を入力します。
次に注文したい料理を選びます。
料理をカートに入れて、確定ボタンで注文は完了です。
後は指定した場所まで配達員が到着するのを待つだけです。
画像のように配達予定時刻が表示されますが、よほどの分かりにくい場所や山手でない限り、予定時刻よりも少し早く到着します。
注文方法についてはこちらの記事で詳しく書いています。
関連記事:DiDifood(DiDiフード)の注文方法~登録から料理が届くまでの全ての流れを公開
支払い方法
代金の支払い方法は現金、クレジットカード、PayPayの3通りです。
DiDifood(DiDiフード)を最もお得に注文するならばPayPayがおすすめです。
注文ごとに代金の1.5%がPayPayボーナスとして還元されますし、PayPay祭などのキャンペーン時はさらに高額還元となります。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。
関連記事:DiDiFood(ディディフード)の支払いはPayPayが断然お得!メリットと登録、連携までの手順
DiDifood(DiDiフード)広島では配達員を募集しています
現在、DiDifood(DiDiフード)広島では3月のサービス開始に先立ち、お料理を運ぶ配達員を募集しています。
配達員登録の手順は以下のとおりです。
ステップ1:
DiDiフードの公式サイトで情報を入力
(所要時間:30分)
↓
ステップ2:
審査(最短1日)
↓
ステップ3:
配達員アプリのダウンロード
↓
ステップ4:
審査通過後、オンライン研修
(所要時間:15分)
↓
ステップ5:
パートナーハブで配達バッグの受け取り
配達員登録の詳しい手順はこちらで解説しています。
関連記事:DiDifood(DiDiフード)配達員の登録方法と働くまでの手順〜実際に稼げる?必要な物、所要時間は?
DiDifood(DiDiフード)の働きやすさ
DiDifood(DiDiフード)は数あるフードデリバリーの中でも最も働きやすくなっています。
管理人である僕自身も様々なデリバリーサービスで配達していますが、間違いありません。
DiDiフードが最も働きやすいです。
まず、DiDiフードはピックまでの距離も報酬に含まれていますし、配達先が受注前に確認できたりと、ウーバーイーツにはない魅力が沢山あります。
他にもクエストも選択制ではないため、急な予定が入ってもクリアできますし、無理して働くようなこともありません。
さらに自転車の方の配達距離は4キロ未満となっているので、初心者、体力に自信のない方、遠くまで自転車を漕ぎたくないという方は間違いなくウーバーイーツよりもDiDiフードがおすすめです。
DiDiフード広島のまとめ
広島市内を中心に多くの注文が入っているDiDifood。
加盟店の増加、営業時間の拡大などますます便利になっています。
また、こういったサービスというのは割高で、「頼みづらい」というのが正直なところでしたが、DiDiフードでは様々なキャンペーンによって手軽に注文することができます。
まだ使ったことがない方は是非とも利用してみてはいかがでしょうか。