DoorDash(ドアダッシュ) 配達員向け 配達員登録

DoorDash(ドアダッシュ)配達員の登録方法と働くまでの流れ~必要な物と所要時間

こちらの記事ではDoorDash(ドアダッシュ)の配達員になるための登録方法、手順について解説していきます。

配達員になるための資格、登録に必要なもの、公式サイトでの入力方法やオリエンテーションへの参加、備品の受け取りまで全ての手順を公開しています。

ドアダッシュの配達員として働きたいという方は、こちらの記事で書かれてあるとおりに進めていけば全て完了します。

日本国内では仙台市からスタート、その後も岡山、埼玉でもサービスが開始されています。

関連記事:DoorDash(ドアダッシュ)配達員の報酬の仕組み~給料、収入はどれぐらい?

バイトルで簡単登録

配達員登録はバイトルからが簡単です。

通常、公式サイトで情報を細かく入力する必要があるのですが、バイトルから応募すれば「名前」「アドレス」「電話番号」「性別」の入力のみで申し込むことができます。

現在、配達員を募集しているのは宮城、埼玉、岡山、今後は北海道、京都でも募集が始まります。
どの地域でもかなり稼ぎやすくなっているので、興味のある方は是非とも登録しておいてください。

バイトルのダウンロードはこちらから

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

posted withアプリーチ

DoorDash(ドアダッシュ)配達員の登録資格

DoorDash(ドアダッシュ)の配達員になるための資格は以下のとおり

・日本国内に在住
・18歳

これだけです。
上記に当てはまっていれば配達員として働くことができます。

厳密に言うと、配達員登録に必要なスマホ、身分証、銀行口座を所有しているというのも条件に加わりますが、これらを持っていない方はまずいないでしょうから、18歳以上の人であればドアダッシュで働けるということになります。

なお、外国籍の方は在留カード、パスポートも用意することで登録が可能になります。

ドアダッシュの配達員登録に必要なもの

ドアダッシュの配達員登録に必要なものですが、基本的にスマホ、身分証、銀行口座の3点を用意することになります。

自転車の方は上記の4点だけで構いませんが、バイクでの配達を希望する方は、さらにいくつかの書類を用意することになります。

原動機付自転車(原付)で必要な書類

排気量50cc以下の原付で配達する方が必要な書類は以下になります。
ナンバープレートの色はは白、青になります。

・スマホ
・銀行口座
・身分証(運転免許証必須)
・自動者損害責任保険証明書

自動二輪車(125cc以下)で必要な書類

自動二輪車は51cc~125ccの車両になります。
ナンバープレートの色は黄、ピンクになります。

・スマホ
・銀行口座
・身分証(免許証必須)
・自動者損害責任保険証明書

必要な書類は先ほどの50cc以下の原付と同じです。

125cc超の自動二輪車、軽自動車で必要な書類

ドアダッシュでは125cc超の自動二輪車、軽自動車での配達も可能ですが、こちらは事業用(貨物軽自動車運送事業)のナンバープレートが必要です。

ナンバープレートの色は125cc超のバイクは緑に白色、軽自動車は黒に黄色の文字になります。

・スマホ
・銀行口座
・身分証(運転免許証必須)
・自動者損害責任保険証明書
・任意保険の保険証券
・自動車検査証
・ナンバープレートの写真

他の車両と比べると、用意する書類が多くなっています。

ご自身が配達で使用する車両は、何を用意することになるのかをあらかじめ確認しておいてください。

また、いずれの車両であっても外国籍の方は在留カードとパスポートの両方も併せて用意する必要があります。併せて用意しておいてください。

ドアダッシュの配達員報酬

ドアダッシュの配達員の報酬は配達ごとに発生する基本報酬とプロモーション報酬の2つからなります。

基本報酬

この基本報酬は配達1件完了するごとに貰える報酬になります。

ドアダッシュはUber Eatsの新料金と同じく、状況ごとで変動します。

・配達に要する時間
・走った距離
・人気度(周辺エリアの配達員の数)

これらによって細かく変動する形となります。

中でも報酬に最も大きな影響を及ぼすのが配達で走った距離。

現段階では近距離で550円、2kmを超えてくると700円、3kmで800円というのが一つの相場となっています。

ドアダッシュの場合、以前までのUber EatsやDiDifoodのように配達報酬の計算式は公開されていませんが、やはり長い距離を走ることで報酬は増えていきます。

プロモーション報酬

プロモーション報酬にはピークタイムボーナスとチャレンジボーナスの2種類あります。
それぞれ、基本報酬とは別で貰えます。

ピークタイムボーナス

ドアダッシュが配達員を集めたいと考えているエリアにはこのピークタイムボーナスが用意されています。

このピークタイムボーナスがあるエリアで配達を行うと、表示されている金額が先ほどの基本報酬に上乗せされます。

金額は100円~400円ですが、よほどの荒天時でない限り、100円~200円の範囲内となります。

基本的に配達員が足りていないエリアで発生するのですが、ドアダッシュの場合、他社とは違い、発生するエリアと料金があらかじめ確認可能になっています。

配達単価を上げたい方はあらかじめチェックしておきましょう。

チャレンジボーナス

チャレンジボーナスとはあらかじめ設定されている期間内に指定の件数の配達を完了させると付与されるボーナスのようなものになります。

数日間で20件、40件といった形で、より沢山の件数をこなすことで報酬は大きくなっていきます。

アメリカやカナダではボーナスのような存在でもあり、配達員のモチベーション維持に貢献しているようです。

国内でも今後、採用される可能性が高いです。

他社ではUber EatsやDiDifood等で常時、用意されています。

元々、報酬単価は高めになっているため、Uber Eatsのようにクリアにこだわる必要がないのもドアダッシュ配達員の魅力の一つなのかもしれません。

ドアダッシュ配達員の登録の流れと所要時間

ドアダッシュの配達員登録から稼働までの流れは以下のようになります。

配達員登録の手順

  • 公式サイトで電話番号、メールアドレス等の入力
  • オリエンテーションの予約と身分証の写真の送付
  • オリエンテーションに参加(zoom)
  • 備品を郵送で受け取る

登録にかかる日数は1週間~10日と予想されています。

登録受付直後は、多くの方が登録されると予想されます。
場合によっては希望のオリエンテーションの日時が取れない可能性があるので、希望の方は早めに済ませておいてください。

ドアダッシュ配達員の登録手順 公式サイト編

それでは具体的な登録手順に入っていきます。
まず初めにドアダッシュの公式サイトにアクセスします。

>> DOOR DASH(ドアダッシュ)公式サイトはこちら

まず初めにお住まいの地域の郵便番号を入力します。

※現在、仙台以外にお住まいの方は途中までしか進めなくなっています。

「配達パートナー契約」「プライバシーポリシー」を確認し、四角の枠にチェックを入れて、「次へ」に進みます。

続いてメールアドレスを入力します。

登録した後も、配達に関するメールが定期的に届くので、普段から使用しているアドレスを入力しておいてください。

続いて電話番号を入力します。

頭についている+81は日本の国際番号なので、変更しないようにしてください。

続いて氏名とパスワードを入力ていきます。

ここで入力したパスワードは配達アプリにログインする際に使用します。

忘れないように控えておきましょう。

続いては配達に使う車両を選択して生年月日を入力して日本国籍の有無を答えます。

次にオリエンテーションに参加する日時を選択します。

ドアダッシュの配達員に登録するためにはオリエンテーションに参加する必要があります。

オリエンテーションは主に配達に関する決まり事や注意事項などを確認するためのもので、現在はzoomで行われています。

所要時間は10~15分程度。

オリエンテーションの日時は最短で3日後から、時間は朝の7時~12時半から選ぶことができるので、ご自身の都合のいい枠を選択してください。

参加は仙台の方のみ

現在、オリエンテーションへの参加は最初のサービスエリアとなる仙台にお住まいの方のみとなっているようです。

それ以外の地域の方は以下のように表示されます。

お住まいの地域でサービス開始が近づき次第、オリエンテーションの案内が登録したアドレスに届くので、こまめにチェックしておいてください。

仙台市の次は埼玉、岡山でもサービスが始まります。

実施の時間帯は午前中のみですが、所要時間はわずか15分程度なので、可能な時間帯を探して予約しておいてください。

不明な点があれば質問することもできます。


オリエンテーションの予約が完了すれば、次のステップで「身元確認」のボタンを押し、身分証の写真をアップロードします。

この身分証ですが、自転車の方は「運転免許証」、「パスポート」、「マイナンバーカード」の中から選択できますが、バイク、軽自動車で配達する方は運転免許証が必須となります。

身分証を送付していないと、オリエンテーションに参加することはできません。また、ここで選択した身分証はオリエンテーションで提示することになるので、自転車の方は手元にあるものを選んでください。

入力はこれにて終了です。

オリエンテーションに参加

先ほど選択した日時になれば、指定されたzoomのリンクにアクセスしてオリエンテーションに参加します。

メモ

オリエンテーションへのリンクは登録完了ページに表示されています。
入室するためのパスワードも併せて記載されています。

zoomのアプリがスマートフォンに入っていない方は下記からダウンロードしておいてください。

ZOOM Cloud Meetings

ZOOM Cloud Meetings

posted withアプリーチ

オリエンテーションではドアダッシュの配達員として働くための決まり事や注意事項の説明を受けます。

説明を受けて気になる点、分からないことがあればその場で質問することもできます。

また、各種書類はこのオリエンテーションで提示することになるので、用意しておいてください。

オリエンテーションで用意するもの

記事の前半でも紹介しましたが、用意するものは配達に使う車両によって異なります。

自転車

スマートフォン、身分証(運転免許証orパスポートorマイナンバーカード)
外国籍の方のみ:在留カードとパスポートの両方

125cc以下のバイク

スマートフォン、運転免許証
車両の自動車賠償責任保険証明書
外国籍の方のみ:在留カードとパスポートの両方

125cc超のバイク、軽自動車

スマートフォン、運転免許証
車両の自動車賠償責任保険証明書
車両の任意保険証明書
車両の自動車検査証
事業用ナンバープレートの写真
外国籍の方のみ:在留カードとパスポートの両方

125cc以上のバイク、軽自動車で配達する方は各書類とは別で事業用のナンバープレートの写真を用意することになります。

これに関しては実物の写真が必要になるので、あらかじめ撮影して準備しておいてください。

配達アプリのダウンロード

配達アプリをダウンロードします。

DoorDash(ドアダッシュ) – ダッシャー(配達パートナー)専用

DoorDash(ドアダッシュ) – ダッシャー(配達パートナー)専用

DoorDash, Inc.posted withアプリーチ

オリエンテーションが終わり、オンラインにできる状態になれば配達員として稼働することができます。

配達備品の受け取り

オリエンテーションが終わりさえすれば、配達アプリをダウンロードし、アカウントを有効化することで配達員として働くことができます。

配達バッグなどの備品は後日、自宅に段ボールに郵送で届きます。

備品の内容ですがはロゴ入りの配達バッグ、キャップやマスクになります。

現在は無料で配布されていますが、いずれは有料になるとされています。
なお、これら公式のものを使用するかは自由なので、既に他社で稼働している方はそちらを使っての配達も可能です。

最初にサービスエリアとなる仙台市、その次の京都市では備品の受け取り方法が異なる可能性があります。詳細が分かり次第、こちらの記事で紹介していく予定です。

まとめ

ドアダッシュ配達員の登録方法、手順をまとめます。

配達員登録の手順

1.公式サイトで情報を入力

2.オリエンテーションの予約と身分証の送付

3.オリエンテーションに参加(zoom)

4.備品の受け取り

ドアダッシュの配達員登録は全てオンラインで行われていますし、面倒な手続きもありません。
1~3まではオリエンテーションが直近の日時で予約が出来れば、最短3日で終わります。

ただし、登録する方が集中するとオリエンテーションで希望の枠が取れない可能性があるので、配達員として働きたい方は早めに登録を進めて行ってください。

バイトルで簡単登録!

冒頭でも紹介しましたが、配達員登録はバイトルからが簡単です。

バイトルのダウンロードはこちらから

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

posted withアプリーチ

登録手順
1.バイトルのアプリをダウンロード

2.都市を選び、検索で「ドアダッシュ」と入力

3.ドアダッシュの求人案件が表示されるので、案件から申し込む

4.メールアドレスに届いたメールから進めていく

出前館の配達員として働きませんか?

出前館 配達パートナー募集

今から配達員として働くなら出前館がオススメ!どこよりも高単価で、注文数が激増中!好きな時に自分のスタイルで働くことができます。

-DoorDash(ドアダッシュ), 配達員向け, 配達員登録