DiDifood(DiDiフード) 注文者向け 配達員向け

DiDiFood(DiDiフード)京都の配達員、お得なクーポン情報~注文エリア、加盟店、営業時間は?

DiDiFood(ディディフード)はこれまで大阪、福岡を中心にサービス展開してきましたが、京都では4月22日にサービスがスタートしました。

今回は京都府内のDiDiフードの注文・配達エリア、営業時間や加盟店、サービス開始の日時などについて紹介したいと思います。

出前館がおすすめ

DiDifoodは2022年5月をもってサービスが終了しました。
現在、京都で配達員として稼ぐならば出前館がおすすめです。

配達1件あたりの単価が高額なので短時間でもしっかりと稼ぐことができます。

出前館の京都エリアに関しては下記の記事で詳しく解説しています。

関連記事:出前館 京都エリア|業務委託配達員は稼げる?報酬の仕組み、人気エリア、登録方法を紹介!

9月30日までの期間限定で新規登録キャンペーン実施中!

対象エリアの全ての配達報酬が30%増額されています。

関連記事:出前館の配達員登録キャンペーン開催中!配達報酬が30%増額!期間と対象エリアは?

DiDifood(ディディフード)とは

DiDiFood(ディディフード)とは飲食のデリバリーサービス。

日本国内では2020年4月に大阪でスタートし、9ヵ月後の2021年1月には福岡、2月に兵庫、3月に広島、今回の京都はそれらに次ぐ国内5番目のサービスエリアとなります。

DiDiフードの魅力はなんといっても安さ。

定期的にクーポンを配布したり配送料金が無料になるキャンペーンを度々、実施しており、他のフードデリバリーサービスと比べてもかなり安くなっています。

DiDiFood(ディディフード)京都の加盟店

DiDiFood(ディディフード)の加盟店は多岐に渡り、本当にバラエティーに富んでいます。

京都も例外なくサービス開始直後から多くのお店が加盟しています。

ジャンルで見ても誰もが知っているハンバーガーチェーンや洋食、和食、弁当屋、エスニック料理やスイーツ、ドリンク系など本当に様々で、河原町や京都駅前には多くの店舗が並び、注文者を悩ませてくれます。

DiDiフードに加盟するチェーン店

松屋、松のや、吉野家、ココイチ、フレッシュネスバーガー、バーガーキング、ガスト、ココイチなど。

なお、上記のチェーンは全てウーバーイーツでも加盟していますが、DiDiフードの場合、1000円以上の注文で配送料金が無料になったり、割引キャンペーンを頻繁に実施しているので、ウーバーイーツよりも安く注文することができます。

アプリ上で設定されている金額に差はほとんどありませんが、キャンペーンの対象店であったり対象の料理を注文する場合、DiDiフードの方が断然お得です。特にこだわりがなければDiDiフードから注文してみてください。

関連記事:DiDiフードvsUber eats、どっちがお得?価格、到着までの早さで比較してみました。

DiDifood(DiDiフード)京都の注文可能エリア

京都の注文可能エリアは京都市内(下京区、中京区、北区、西京区、左京区、伏見区、山科区)、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、大山崎町、久世郡久御山町となります。

京都市内でお店が集まる場所といえば、なんといっても京都駅周辺と四条河原町ですが、DiDiフードでもこれらのエリアには多くのお店が加盟しており、両エリアの半径5km以内の場所であれば、数多くのお店の中から注文することができます。

京都では当初は配達距離が店舗の半径2~3kmと狭くなっていましたが、配達員が増えたこと、サービスそのものが安定してきたことで拡大されていき、今では4~5km離れたお店を選ぶことができるようになっています。

京都市内に関しては、他の都市のサービス開始時点と比べても加盟店は非常に充実しており、ランチタイム、ディナータイムはもちろん、夜遅い時間帯であっても多くのお店の中から選ぶことができます。

さすがに現時点での大阪ミナミやキタの中心部には敵いませんが、それ以外の地域であれば京都市内中心部の方が魅力的な店が揃っているのでは?と思ってしまうほどです。

なお、四条や京都駅前はまんべんなくお店が点在しているのに対し、北区は北大路周辺、山科は駅前のみに加盟店が集中していることもあり、同一区内であっても注文する場所によって選べるお店は限定されています。

実際、1月にサービスが開始された福岡でも糟屋郡、那珂川市が注文可能エリアに入っていましたが、同じ理由で注文できない方が多数おられました。

京都市外でも沢山の都市が注文エリアに入ってはいるのですが、京都市から離れるにつれて加盟店が少なくなり、注文の際の選択肢が少なくなる傾向があります。

特に大山崎町、久御山町、亀岡あたりはサービスこそ始まったものの、注文可能エリアは狭く、お店も数えるほどしかありません。

京都市内以外のエリアは今後に期待といったところです。

京都以外の都市の配達・サービスエリアはこちら

関連記事:【最新版】DiDifood(DiDiフード)の配達エリア~各都市ごとのエリアを地図付きで解説

DiDifood(DiDiフード)京都の営業時間

先にサービスが始まった大阪や福岡同様、営業時間は8:00~25:00となります。

ただし、夜遅くまで注文できるのは最初のうちはチェーンが大半で、それ以外は22時には注文受付は終了となります。

京都に関しては他の都市よりも地域間の注文受付可能時間に大きな差があり、河原町周辺の居酒屋などは22時以降も対応しているのに対し、京都駅周辺や駅ビル内に入っているお店は比較的、早い時間に受付終了となることが多くなっています。

また、一つ注意してほしいのが営業していても周辺エリアに配達員がいないと届けてもらえません。

下京区、中京区、上京区ならば問題ありませんが、北区や左京区、山科区、右京区の西側エリアは時間帯や天候によっては配達員が見つからない可能性があります。

雨の日などは時間に余裕をもって注文するのをおすすめします。

メモ

ウーバーイーツが始まった時もこういった問題があり、特に市内の北部や西部で配達員がおらず注文できないという問題が度々、起こっていました。

DiDiフードの配送料金

DiDiフードの配送料金はおおよそ160~450円になります。

基本的お店から届けてもらう場所までの距離によって決まり、近場のお店だと160円~250円前後、最も遠いお店になると約450円となります。

他の都市同様、配達員が増えて注文範囲が広がると、525円あたりが上限となります。

また、天候が悪い時、配達員が足りていない時は配送料金は少し割高になります。

ちなみに、この配送料金が割高になっている時は、いわゆる「配達員が足りなくなる寸前」の状態で、割高だからとタイミングを図っていると、運んでくれる配達員が見つからないなんてことがあります。

DiDifood(DiDiフード)の注文方法


DiDiフードの注文方法ですが、おおまかには以下の手順になります。

注文の手順

1.注文アプリのダウンロード

2.住所の入力

3.支払い方法の選択

4.料理を選ぶ

5.到着を待つ

順に見ていきましょう。

まずはDiDiフードの注文アプリをダウンロードします。

DiDi Food(ディディフード) -「おいしい」を届けるフードデリバリーアプリ

DiDi Food(ディディフード) -「おいしい」を届けるフードデリバリーアプリ

DiDiposted withアプリーチ

ダウンロードが終われば、届けてもらう住所を入力します。

次に支払い方法を選択します。

支払い方法はクレジットカード、現金、Pay Payの3つ。
支払い方法を選択すれば、注文するお店と料理を選びます。

後は配達員の到着を待つだけです。
配達予定時刻はかなり正確で、ほぼ表記されている時間に到着します。

注文方法については下記のページで詳しく書いています。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)の注文方法~登録から料理が届くまでの全ての流れを公開

是非参考にしてください。

支払い方法

先ほどもお伝えしましたが、支払い方法はクレジットカード、現金、paypayから選ぶことができます。

中でもおすすめはPay Pay。

キャンペーン中などは支払い金額に対して、かなり大きなバックがあり、お得に注文することができます。

お得なキャンペーン

DiDiフード京都ではサービス開始時から、いくつかのキャンペーンが実施されています。

いずれも注文代金が安くなったり配送料金が無料になる等、注文者にとって非常にお得なものばかりとなっています。

キャンペーンというと期間限定で行われていると思われがちですが、DiDifoodでは常時、何かしらお得なキャンペーンが実施されています。

新規登録者クーポン

まず、DiDiフードの京都でのサービス開始を記念して、新規登録した全ての方に総額4000円分のクーポンが配布されます。

総額4000円の内訳

1200円OFF×1枚
600円OFF×1枚
20%OFF×2枚
配達料金専用400円OFF×2枚

初回の注文時に使う1200円OFFクーポンは最も割引額も高く、配送料金が無料の対象店であれば、ほとんど代金を支払わずに注文することができるようになっています。

新規登録者クーポンは下記のコードを入力します。
【 KYODiDiRu 】

クーポンコードの入力方法は下記の記事を参考にしてください。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)の割引クーポン、お得なキャンペーン紹介~クーポンの使用方法と入力手順

これらのクーポンは有効期限があります。あらかじめ確認しておいてください。

クーポンを追加で手に入れる方法

クーポンを追加でGET

新規登録者クーポンとは別に下記のコードを入力すると、500円クーポンが追加で貰うことができます。

【 FOOD-8T3HST 】

アプリをダウンロードしてすぐに入力しておいてください。

初回注文のクーポンには劣りますが、こちらもお得な内容になっています。

割引キャンペーン

こちらは対象の商品が20~30%割引になる非常にお得なキャンペーンで、京都でも一部の店舗で実施されています。

注文アプリではこのように表示されています。

配送料金無料キャンペーン

割引キャンペーンと同様にサービス開始直後から実施されている「配送料金無料キャンペーン」
開始当初は多くのお店が対象店となっており、基本的には1000円以上の注文で無料になります。

注文アプリではこのように表示されています。

このように表示されていると、基本的に1000円以上の注文で配送料金が無料となります。(一部店舗では600円、1500円といった具合に例外もあります)

DiDiフード京都で配達員として働く

現在、DiDiフード京都ではお料理を運ぶ配達員を募集しています。

好きな時に自由に働くスタイルで専業はもちろん、副業で働くこともできます。

ウーバーイーツと掛け持ちで働くこともできますし、なかなか配達に呼ばれず、時間を持て余している方はDiDiフードと両方でオンラインしておくことで、効率よく稼ぐことができます。

配達員の登録方法は以下のとおり。

配達員登録の手順

1.情報の記入と身分証の画像を送る

2.審査

3.アプリのダウンロード

4.オンライン研修

5.パートナーハブでバッグの受け取り

「空いた時間に好きなだけ」働くことができますし、注配達用アプリが使いやすく、サポート体制が万全だったりと配達員にとっても優しい企業であるといえます。

DiDifoodは2022年5月末をもってサービス終了となりました。

現在、フードデリバリー業界で最もおすすめなのが出前館。
配達単価も高額なので本業、副業ともに働きやすくなっています。

>> 出前館配達員募集ページ(公式サイト)

登録方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。

関連記事:出前館配達員の登録方法と働くまでの流れ~必要書類、所要日数は?

早期登録者限定キャンペーン

現在は終了しています。

現在、DiDiフード京都では早期登録者限定キャンペーンが実施されています。

その内容はといいますと、配達バッグの受け取り時に預けるデポジットの4000円がキャッシュバックされ、さらに最大15000円が貰える特別クエストに参加できるというもの。

この早期登録者限定ボーナスは4月21日までに配達員登録が完了した人が対象となっていて、この日までに審査と研修を終え、パートナーハブで配達バッグを受け取っている必要があります。

なお、サービス開始直後は先ほども紹介しましたが、注文者向けにお得なキャンペーンを実施していますし、それに加えて配達員が不足気味なこともあって、かなり稼ぎやすくなっています。

実際に福岡でもサービススタート初日の1月20日から沢山の注文が入っており、多くの方が特別クエストをクリアして15000円を貰っていました。

普段、ウーバーイーツの配達員として働いている方も、この時ばかりはDiDiフード配達員として稼働してみるのをおすすめします。

配達員登録の手順は下記の記事で画像付きで詳しく書いています。
迷った際は参考にしてください。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)配達員の登録方法と働くまでの手順〜実際に稼げる?必要な物、所要時間は?

まとめ

京都では4月22日にサービスがスタートされたDiDiフードですが、キャンペーンやクーポンによってかなりお得に注文できるようになっています。

特に初回限定で使えるクーポンは割引金額が1200円となっており、配送料金が無料のお店であれば、一切のお金をかけず無料で注文することができます。

外出したくない、お家でゆっくりと過ごしたい、ご飯を作るのが面倒な時は是非、DiDiフードで注文してみてください。

 

出前館の配達員として働きませんか?

出前館 配達パートナー募集

今から配達員として働くなら出前館がオススメ!どこよりも高単価で、注文数が激増中!好きな時に自分のスタイルで働くことができます。

-DiDifood(DiDiフード), 注文者向け, 配達員向け