DiDifood(DiDiフード) 注文者向け

DiDifood(DiDiフード)の注文方法~登録から料理が届くまでの全ての流れを公開

今回はDiDifood(DiDiフード)の注文方法について紹介していきます。

これから注文する方にとっては「なんだか難しそう」と思うかもしれませんが、DiDiフードの注文アプリは非常に分かりやすくなっており、料理の到着まで簡単に進めていくことができます。

下記ではDiDiフードの注文用アプリのダウンロードから料理が届くまでの全ての流れを画像つきで紹介しています。

初めて注文する方は書いてある通りに進めていってください。

↓注文は下記のDiDiフード公式アプリから
>> iphoneの方はこちら

>> androidの方はこちら

今ならクーポンコード「FOOD-8T3HST」を入力すると、500円分のクーポンが貰えます。

クーポンの使用方法は記事の後半で紹介しています。

DiDiフードの注文手順

DiDiフードの注文方法ですが、手順を大きく分けると以下のとおり。

注文手順

1.アプリをダウンロード
2.情報を入力
3.商品を選んで注文する
4.配達員の到着を待つ

初回の注文はこのような流れになりますが、2回目以降の注文は3→4の手順のみになります。
それでは順に見ていきましょう。

1.DiDiフードの注文アプリのダウンロード

まずはじめにDiDiフードの注文アプリをダウンロードします。

DiDi Food(ディディフード) -「おいしい」を届けるフードデリバリーアプリ

DiDi Food(ディディフード) -「おいしい」を届けるフードデリバリーアプリ

DiDiposted withアプリーチ

2.アプリで情報を入力

アプリのダウンロードが終われば、それぞれの情報を入力していきます。
※入力は初回のみ。

まずは電話番号を入力し、利用規約を確認の上、「同意」にチェックを入れます。

「次へ」へと進むと6桁のコードが届くので、それを入力していきます。

次に届けてもらう場所を指定します。

赤色の矢印部分をタップすると、住所の入力ページに飛びます。

なお、ここで入力するのは住所のみになります。
※住所の詳細、例えばマンション等で部屋番号がある場合は、注文直前に入力するので、ここでは不要です。

最後に支払い方法を指定します。

左上のアイコンをタップします。

次にメニュー画面が表示されるので、「お支払い方法」をタップ

初期設定では現金となっています。

以前までは現金による支払い時はクーポンが使えない仕様になっていましたが、現在は現金でも使用できるようになりました。

メモ

ただ、現金のやり取りが必要になるため、置き配達が選択出来なくなっています。お持ちならばクレジットカード等での支払いを選ぶようにしてください。

中でもおすすめはPayPay!
支払い金額に対する還元率が最も高いですし、PayPay祭などのキャンペーン時はさらにお得になります。

まだアカウントを持っていない方はこれを機に作ってみてはいかがでしょうか。

関連記事:DiDiFood(ディディフード)の支払いはPayPayが断然お得!メリットと登録、連携までの手順

もしもクレジットカードをお持ちでないならば、楽天カードなどで作成するのも手です。還元率も高く、年会費も無料ですので手軽に持つことができます。

設定は以上で終了です。

最初にも触れた通り、ここまでの手順は初回の注文時のみで、2回目以降は次の「料理を注文する」から進めていくことになります。

3.料理を注文する

それでは注文していきます。

注文の際は基本的には検索、もしくはカテゴリーから食べたいものを探していくことになります。

ここでは「だんらん屋大阪東梅田店」を例に挙げて見ていきます。

①店名
②カテゴリー
③お届けまでの時間(変動あり)
④配送料(変動あり)

なお、③のお届けまでの時間ですが、これはあくまで目安で注文と配達員のバランスによって変動します。

メモ

ちなみに私自身、これまで何度もDiDifoodで注文しましたが、いずれも表示の時間よりも早く届きました。

以下は左が表示されていた目安時間、右が実際に届くまでにかかった時間

1回目 45分→25分
2回目 35分→25分
3回目 25分→20分
4回目 30分→20分

お店や品数、配達員が近くにいるかどうかによって変動はありますが、今のところ目安時間よりも遅れたことはありません。

次に④の配送料ですが、これはお店からお届け先までの距離によって決まります。

とはいえ、近いお店と遠いお店で比較しても配送料にそこまでの差はないので、お目当てのお店があるのならば、そこまで気にする必要はありません。

また、下記のように「配送料金割引」と表示されているお店がありますが、これは一定金額以上(基本は1000円)の注文であれば配送料金が無料になるというもの。

支払いを安く済ませたい場合はこの部分に注目してみるのもいいかと思います。

「だんらん家大阪東梅田店」の画面に戻ります。

お店の箇所をタップすると、このように料理が一覧で表示されます。

料理によっては下記のようにオプション、トッピングなどを追加することができます。

選んだら画面下部の追加をタップ。
これでカートに入りました。

注文まであと少しです。
下記の画面で最終確認をします。

マンションなどで部屋番号がある場合は上記画面の「ブランズシティ天神橋筋六丁目」→「お届け先詳細」と書かれている箇所で記入します。

他にも、お店や配達員に伝えておきたいことがある場合は「お店/配達員へのリクエスト」でメッセージを残すこともできます。

全て問題なければ「注文する」をタップ。
これで注文は全て終了です。

お疲れさまでした。

4.配達員の到着を待つ

注文が終われば、後は料理が完成し、配達員が指定した場所まで届けてくれるのを待つだけです。

※受け取り方法は基本的に手渡しですが、指定の場所に置いといてもらうこともできます。

現在、DiDiフードではコロナウイルス感染防止の観点から、玄関前などの指定の場所に置いてもらう「置き配」が推奨されています。

コロナウイルスに関係なく、

「注文したいけれど配達員と顔を合わすのはちょっと・・」

という方も「置き配」を活用してみるのがいいかと思います。

その場合は画面にもあるように、メッセージなどで配達員に伝えておいてください。

※注文前の段階でメッセージで書いておいても構いません。

クーポンでお得に注文

DiDiフードでは様々なクーポンが用意されており、それを使うことで通常の値段よりも安く、お得に注文することができます。

クーポンの利用方法

クーポンを利用するには、まず注文アプリの左上のアイコンをタップします。

すると下記のようなメニュー画面が表示されるので、「クーポン」と書かれている箇所をタップします。

次の画面でクーポンコードを入力すれば一覧にクーポンが表示されます。

時に複数のクーポンを所持していることがありますが、割引額が大きいものから順に消化されていきます。

自身で選ぶこともできます。

DiDiフードで初めて注文する方はクーポンを使用することができます。
注文する地域によって異なりますが、最低でも総額2500円分と、かなりお得な内容になっています。

初回から数回の注文は割引価格で注文することができます。

都市ごとでクーポンコードは異なります。

詳細は下記の記事でご確認ください。
関連記事:DiDiフードのクーポンの種類と使用方法~割引率は他社を圧倒!

まとめ

DiDiフードの注文方法は以上になります。

注文の手順

1.アプリのダウンロード
2.情報の入力
3.注文
4.配達員の到着を待つ

お得に注文するならばクーポンの利用もお忘れなく。
使用はクレジットカード払いの時のみですが、安く注文することができます。

「外に出たくない」、「ご飯を用意するのが面倒」、「忙しい」

こういった時こそ有り難い存在になるはずです。
是非、注文してみてくださいね。

↓注文は下記のDiDiフード公式アプリから
>> iphoneの方はこちら

>> androidの方はこちら

今ならクーポンコード、【FOOD-8T3HST】を入力すると、500円クーポンが追加で貰えます。

※クーポンの使用方法に関する詳細はこちらの記事でも解説しています。

関連記事:DiDiフードのクーポンの種類と使用方法~割引率は他社を圧倒!

出前館の配達員として働きませんか?

出前館 配達パートナー募集

今から配達員として働くなら出前館がオススメ!どこよりも高単価で、注文数が激増中!好きな時に自分のスタイルで働くことができます。

-DiDifood(DiDiフード), 注文者向け