DiDifood(DiDiフード) 注文者向け

DiDifood(DiDiフード)神奈川(横浜・川崎)のクーポン情報~営業時間や加盟店は?

フードデリバリーサービス、DiDifood(DiDiフード)が神奈川県、横浜市、川崎市でも利用できるようになるのはご存じですか?

Uber Eatsの対抗馬として大阪からスタートしたDiDifood(DiDiフード)ですが、神奈川でのサービス開始によって関東方面へも進出することになります。

DiDiフードはこれまでに大阪、福岡といった西日本を中心にサービス展開してきましたが、東日本でも宮城、北海道を皮切りにエリアを広げていき、以後は東京や埼玉等でもサービスが予定されています。

今回の記事ではDiDifood(DiDiフード)神奈川(横浜・川崎)の

・注文・配達エリア
・配達員募集に関して
・配達員の登録方法
・割引クーポンの情報
・営業時間

について詳しく見ていきたいと思います。

お店が集中するメインエリアは横浜市、川崎市それぞれの中心部になります。
詳しいエリアは公開されていませんが、これらの両都市は開始時点でエリアに入っています。

配達員登録も間もなく開始されます。
詳細はこちらの記事をご覧ください。

関連記事:DiDifood神奈川(横浜・川崎)│DiDiフード配達員は稼げる?報酬の仕組み、登録方法を紹介!

神奈川県横浜市を中心にサービス展開するDiDifood(DiDiフード)とは

DiDiFood(ディディフード)とは中のライドシェア企業、滴滴出行(ディディチューシン)が展開するフードデリバリーサービス。

元々は中国、メキシコでサービスを拡大していましたが、日本に上陸したのは2020年4月。

しばらくは大阪のみで規模を拡大し、徐々に知名度を得ていた矢先の2021年1月に福岡でもサービスが始まり、以後は毎月のようにエリアを拡大させていき、全国規模で知られる存在になりつつあります。

夏場以降は愛知、沖縄、宮城、北海道とこれまで以上のペースでエリアを拡大させています。

大阪や福岡ではいくつものフードデリバリーサービスがシェアの獲得合戦を繰り広げていますが、出前館と並んで2番手の位置にまで成長しており、西日本ではかなりの知名度があります。

DiDifood(DiDiフード)神奈川(横浜・川崎)の注文エリア

神奈川県内のDiDifood(DiDiフード)の予想されている注文エリアは以下となります。

横浜市

西区・南区・中区・保土ヶ谷区・神奈川区・港北区・磯子区・鶴見区・青葉区・都築区・緑区・旭区・泉区・戸塚区・港南区・栄区・瀬谷区・金沢区

川崎市

川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※一部エリアを除く

太字で書かれてある区は開始時からエリアに入っている可能性が高いです。

これらの都市は他のフードデリバリーでも特に人気のエリアで、お店の充実度、注文者の数、配達員の確保という部分から見ても、外れることは考えにくいです。

横浜、川崎エリアはUber Eatsや出前館なども重点的にサービスを展開しており、フードデリバリーの激戦区でもあります。

これまでDiDifood(DiDiフード)は開始当初は狭い地域でスタートし、段階を踏みながらエリアを拡大させていく形を取っているのですが、神奈川に関しては横浜市、川崎市以外にも、小田原市、相模原市も早い段階でサービスエリアに含まれる可能性があります。

DiDifood(DiDiフード)神奈川の注文可能時間

DiDifood(DiDiフード)が注文できる時間は以下になります。

営業時間は8:00~25:00

朝7時から注文できるUber Eatsと比べると、1時間遅れてのスタートとなりますが、DiDiフードの他の都市と同じ時間帯になっています。

なお、この時間はDiDifood(DiDiフード)の注文アプリで対応している時間であって、加盟しているお店の営業時間はそれぞれで異なります。

大手チェーンor個人店、提供している料理の種類やジャンルによって全く異なるので、気になるお店を見つけた時はあらかじめ、お店の営業時間をチェックしておくことをオススメします。

決済・支払い方法

DiDiフードの決済・支払い方法は下記の3つ。

・現金(代引き)
・クレジットカード(デビットカード)
・PayPay

これは神奈川に限らず、全国共通です。

元々は現金、クレジットカードのみの対応でしたが、3月からはPayPayによる支払いが可能になりました。

また、現金による支払い時はクーポンが使えないという大きなデメリットがありましたが、4月からはどの決済方法であっても使用可能になりました。

ですが、現金による支払い時は置き配指定ができなくなっています。
コロナウイルス感染症対策として接触機会を減らしたい方は現金以外の方法を選択する必要があります。

DiDifood(DiDiフード)の配送料金

DiDifood(DiDiフード)では料理の代金以外に配送料金を支払う必要があります。

この配達料金は基本的に届けてもらう場所とお店までの距離によって決まるのですが、天候が悪い等して、注文数に対して配達員が足りない時は通常の料金よりも割り増しになります。

配送料金のおおよその相場は150~450円

お店まで500mといった距離だと200円未満、3km前後になると300円前後、4km以上になってくると400円を超えてきます。

なお、DiDiフードでは度々、1000円以上の注文で配送料金が無料になるというキャンペーンを実施しているのですが、キャンペーンの対象店であれば、どれだけ距離が遠くても配送料金は0円。

言ってみれば支払うのは料理の代金のみとなるので、遠くの店で避けがちなお店であっても、気にせずに注文することができます。

割引クーポン

DiDiフードには、料理の代金が割引されるクーポンというものがあります。

新規登録者向けのクーポンが最もお得ですが、それ以外にも紹介クーポン、期間限定で販売されている割引クーポンなどがあるので、しばらくの間は通常よりも割引価格で注文できるようになっています。

使わないと非常にもったいないので、注文時は必ず使用してください。

なお、新規登録者クーポンは各エリアごとに専用のコードがあるので、それを注文者自身で注文アプリ内で入力する必要があります。

神奈川県内で使用できるクーポンコードは現時点では公開されていません。
サービスが開始されるタイミングで注文アプリ内、ツイッターのDiDiフード公式アカウントで公開されます。

他の地域でもクーポンは用意されているのですが、2500~4000円分のクーポンが複数枚になっています。

初回注文から数回分は割引価格で注文することができます。

DiDiフードで使えるクーポンの種類、使用方法は下記の記事で解説しています。

関連記事:DiDiフードのクーポンの種類と使用方法~割引率は他社を圧倒!

DiDiFood(ディディフード)神奈川の加盟店

DiDiFood(ディディフード)の加盟店は様々でバラエティーに富んでいます。

大手チェーンから地元の名店まで幅広く、料理のジャンルも和食、洋食、中華やスイーツ系など多岐に渡ります。

ポイント

他のフードデリバリーでは、マクドナルドに代表されるようなチェーン店が占める割合が多くなっていますが、DiDiフードは個人店の割合が多いという特徴があります。

実際に注文できるお店はそのエリアごとで分かれているのですが、神奈川でエリアに入っている横浜市、川崎市とも、多くのお店が加盟する予定で、特に中心部はサービス開始から1年以上経過している大阪と同程度、揃っている可能性もあります。

詳しい店舗名はまだ公開されていませんが、情報が発表され次第こちらでも紹介していく予定です。

DiDiフードに加盟するチェーン店

ガスト、スシロー、松屋、松のや、吉野家、ココイチ、フレッシュネスバーガー、バーガーキングなど。

DiDifood(DiDiフード)の注文方法

DiDifood(DiDiフード)の利用は注文用アプリをダウンロードし、お届け先などを入力していくところからスタートします。

初めて注文する方にとっては難しそうと思うかもしれませんが、難しいことは何一つありません。

DiDiフードの注文手順

1.注文アプリのダウンロード

2.住所の入力

3.支払い方法の選択

4.料理を選ぶ

5.到着を待つ

順に見ていきましょう。

1.
まずはDiDiフードの注文アプリをダウンロードします。

DiDi Food - 「おいしい」を届けるデリバリーアプリ

DiDi Food - 「おいしい」を届けるデリバリーアプリ

DiDiposted withアプリーチ

2.
ダウンロードが終われば、届けてもらう住所を入力します。

住所は分かりやすく書いておくと、料理の到着までの待ち時間は少なくなります。
入口が分かりにくい住所ならばマンションのエントランスの場所、戸建てであれば表札の有無、建物外観の特徴を明記しておくことで配達員が迷うことなく到着します。

3.

次に支払い方法を選択します。

初期設定は現金になっています。
クレジットカード、もしくはpaypayでの支払いが可能です。

4.
支払い方法の選択が終われば、後は注文する料理を選ぶだけです。

食べたいものを選んでカードに入れ、最終確認をします。

注文が完了して、お店が注文を受け付ければ後は配達員が料理を受け取って、お手元に到着するのを待つだけです。
配達予定時刻はかなり正確で、ほぼ表記されている時間に到着します。

注文方法については下記のページで詳しく書いています。
是非参考にしてください。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)の注文方法~登録から料理が届くまでの全ての流れを公開

DiDifood(DiDiフード)で配達員として働く

DiDiフード神奈川での配達員登録の受付は8月頃に開始予定となっています。

なお、新エリアのサービス開始時期は配達員募集が始まった1~2ヶ月後というのがDiDiフードでは定説となっています。

エリアによって微妙な違いはありますが、6月23日にサービスが始まる愛知県は5月初旬から、4月開始の京都は2月から配達員の募集が始まりました。

正式に募集が始まり次第、こちらでも案内していく予定です。

DiDifoodは2022年5月末をもってサービス終了となりました。

現在、フードデリバリー業界で最もおすすめなのが出前館。
配達単価も高額なので本業、副業ともに働きやすくなっています。

>> 出前館配達員募集ページ(公式サイト)

登録方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。

関連記事:出前館配達員の登録方法と働くまでの流れ~必要書類、所要日数は?

配達員になるための登録条件

DiDiフードの配達員に登録するための条件・資格は下記の4つになります。

・満20歳以上
・ネットに繋がるスマホ等を持っている
・運転免許証やパスポートといった顔写真が付いている身分証明書がある
・配達車両を持っている

これらを持っている20歳以上の方であればどなたでも配達員として働くことができます。

配達に使える車両

・自転車
・原付バイク(125cc以下)
・軽貨物、もしくは125cc超のバイク

一般的なのは自転車、もしくは原付バイクになります。
いずれもレンタルで借りて使ってもOKです。

一番下の軽貨物、125cc超のバイクについては事業用ナンバーでの車両のみOKとされています。

どの車両がいいかというのはツイッター等でこれまでに何度も議論されてきましたが、稼働するエリア次第です。

都市部でお店や注文者が多いエリアは自転車、料理を取りに行くピック、注文者に運ぶドロップの距離が長くなりがちな郊外は原付バイクというのが現時点での主流となっています。

DiDiフードの場合、ピックの距離がUber Eatsよりもやや長くなりがちなので、都市部であっても駐禁のリスクさえなければ原付バイクでも効率よく配達することができます。

配達員報酬

DiDiフードの配達員の報酬は配達ごとの報酬とクエストという形になります。

配達1件あたりの報酬は計算式によって決まっています。

①基本料金+②ピックアップ料金+③ドロップ料金=報酬

① 自転車:290円 バイク:300円
② 自転車:45円/km バイク:50/km
③ 自転車:45円/km バイク:50/km

いずれもバイクの方が少し高くなっています。

DiDiフードは料理の取りに行くピックで走った距離も報酬に含まれます。

大体の配達報酬は400円~500円あたりになります。

これだけ見れば他社と同じ程度ですが、DiDiフードのAIはかなり優秀で、配達に連続して呼ばれるというロジックがあります。

例えばAというお店の料理を受け取ります。

注文者宅までの道中に別のお店Bから配達に呼ばれ、料理を受け取る。

この時点で配達バッグの中には2件分の料理が入っている状態ですが、このAとBのドロップ先が近所同士ということが多々あります。

A店でピック→B店でピック→注文者Aにドロップ→注文者Bにドロップ

もちろん、AとBのそれぞれで配達報酬は発生しますし、次で紹介しているクエストも2件分としてカウントされます。

このように、配車がかなり合理的なので、注文が殺到する時間帯はとにかく稼げます。

さらに忙しくなると、別のお店Cから呼ばれることがあります。

さすがに3件同時にとなると、渡し間違えのリスクあるので、拒否する方もおられますが、これが可能になると時給2000円以上も容易になります。

さらにDiDiフードでは月曜~木曜、金曜~日曜日の各日程で、クエストというものが実施されており、それぞれの日程で完了させた配達に応じてボーナスのようなものが報酬に加算されます。

件数が増えるにつれて報酬額が大きくなる仕組みです。

DiDiフードの報酬の詳細は下記の記事で詳しく書いています。

配達員登録を検討している方はご覧になっておいてください。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)配達員の給料、収入はどれぐらい?報酬の仕組みと各種ボーナスの詳細

DiDifood(DiDiフード)配達員の登録の手順

配達員の登録方法は以下のとおり。

配達員登録の手順

1.情報の記入と身分証の画像を送る

2.審査

3.アプリのダウンロード

4.オンライン研修

5.配達バッグを郵送にて受け取る

「空いた時間」や「予定と予定の隙間時間」など自由に働くことができますし、好きな時に終わることができるので、専業としてはもちろん、副業として働いている方も沢山おられます。

配達用アプリが使いやすい、保険が手厚い、サポート体制が万全だったりと配達員にとっても優しい企業であるといます。

登録手順はこちらの記事で解説しています。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)配達員の登録方法と働くまでの手順〜実際に稼げる?必要な物、所要時間は?

以前はパートナーハブという場所で研修を行い、その後に配達バッグを受け取っていましたが、コロナウイルス感染症対策で現在は違った形で行われています。

まず、研修はオンラインで行われます。

手順1で情報を入力して審査に通過すると、研修の動画をスライドショーという形で見ていきます。
配達員としての決まり事、注意事項、配達アプリの操作方法などをここで確認しておきます。

それが終われば後は各エリアごとに設置されているパートナーハブ(登録センター)まで行き、配達バッグを受け取れば配達アプリがオンラインできる状態になり、いつでも配達できるようになります。

まとめ

神奈川でのDiDifood(DiDiフード)のサービス開始は2021年秋~冬頃とされています。

正確な情報は現時点でありませんが、9月にサービス開始の北海道の後ということで、早いと10月、遅くても年内にはスタートするとされています。

フードデリバリーといえば、便利ではあるものの決してお手軽なサービスとは言えませんでしたが、DiDiフードはキャンペーンやクーポンによって、誰もがお手軽に注文することができるようになっています。

特に初回限定で使えるクーポンはかなりお得な内容なので、配送料金が無料のお店であれば、一切のお金をかけずに無料で注文することができます。

関連記事:DiDifood(DiDiフード)の注文方法~登録から料理が届くまでの全ての流れを公開

出前館の配達員として働きませんか?

出前館 配達パートナー募集

今から配達員として働くなら出前館がオススメ!どこよりも高単価で、注文数が激増中!好きな時に自分のスタイルで働くことができます。

-DiDifood(DiDiフード), 注文者向け