日本全国でサービスエリアを拡大してきたDiDi food(DiDiフード)ですが、2021年8月4日に沖縄でもサービスがスタートしました。
DiDifood(DiDiフード)はこれまで大阪、福岡、兵庫、広島、京都、愛知でサービス展開していますが、沖縄はこれらに次ぐ7番目のエリアということになります。
今回は沖縄県那覇市のDiDifood(DiDiフード)の
・注文エリア
・営業時間
・加盟店
・クーポン&キャンペーンの内容
・注文方法
などについてご紹介します。
DiDifoodは2022年5月末をもってサービス終了となりました。
現在、フードデリバリー業界で最もおすすめなのが出前館。
配達単価も高額なので本業、副業ともに働きやすくなっています。
登録方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。
記事の目次
DiDifood(ディディフード)とは
DiDifood(DiDiフード)とは飲食のデリバリーサービス。
フードデリバリーサービスといえばUber Eatsが最も有名ですが、DiDifood(DiDiフード)はそれに対抗するような形で2020年4月に大阪でスタートしました。
以降は様々な都市にまでサービスエリアを広げており、特に大阪、福岡、沖縄に先立って開始した愛知では多くの注文が入っており、完全にUber Eatsを脅かす存在にまでなっています。
そもそも開始直後から多くの注文が入るというのは例外中の例外なのですが、なぜDiDifood(DiDiフード)で、このようなことが起こっているのかというと、他社と比べ、手軽に注文できるというのが大きな要因です。
これまでフードデリバリーといえば、便利で非常に有難い存在ではあるものの、料金は決して安くはありませんでした。
店頭価格の3割増の価格設定になっていることも少なくありませんし、加えて手数料や配達料金など、料理以外にも様々な名目で料金が掛かります。
大手バーガーチェーンのセット1つに1000円を超えるのは、もはや「普通」になっています。
ですが、DiDiフードに関しては同じ料理にしても安い価格で注文することができます。
最も代表的なのは割引キャンペーンと配達料金の無料キャンペーンで、これらをフル活用することで、通常価格1500円、配達料金300円の計1800円が僅か1000円で注文することができるようになっているんです。
さらには割引クーポンの配布、定期的なキャンペーンが実施しているので、常にどこかしらのお店の料理がお得に注文できるようになっています。
さらにUber Eatsがマクドナルド等の大手チェーンが加盟しているのが強みであるのに対し、DiDiフードはチェーン店以外の様々なお店の種類が豊富です。
DiDiフードでしか注文できないお店も多く、他社とは完全に差別化を図れているというのも早い段階でサービスが浸透している要因の一つと言えます。
沖縄ではサービス開始直後から一定金額以上の注文で配送料金が無料になるキャンペーンや代金が30%割引になるキャンペーンを行っています。かなりお得な価格で注文できるようになっています。
DiDifood(DiDiフード)沖縄の加盟店
DiDifood(DiDiフード)の加盟店は様々で、沖縄も例外ではありません。
まず、松屋や吉野家といった丼チェーンを筆頭に地元の人気店まで多岐に渡ります。
沖縄に関してはそれ以外のチェーン店はスタート時点ではほとんど加盟しておらず、他の地域と比べると、地元のお店や個人店が多い傾向があります。
他地域ではガストやCoCo壱、ウェンディーズやファーストキッチンなどが加盟していることを考えると、その差は歴然です。
ちなみに、フードデリバリーといえばウーバーイーツが有名ですが、あちらはマクドナルドやケンタッキーに代表されるようなチェーン店が豊富であるのに対し、DiDiフードは沖縄に限らず、チェーン以外のお店の割合が多くなっています。
先ほども触れましたが、DiDifood(DiDiフード)でしか頼めないお店も多数、加盟しています。
サービス開始時の大阪では、大半が他社でも注文できるお店ばかりでした。
お店のラインナップという意味では、そこまでの強みが無かったのですが、サービスが浸透していくと共にお店が増えていき、今や加盟店のバリエーションもUber Eatsに匹敵するほどにまで成長しています。
なお、両サービスに加盟しているお店であっても、DiDiフードで注文すると1000円以上の注文で配送料金が無料になったり、割引キャンペーン対象のお店や料理を注文することで安く注文することができます。
以前、Uber EatsとDiDiフードで同じ店の同じ料理を注文したのですが、キャンペーン対象のお店、料理を注文する場合、DiDiフードの方が断然お得になりました。
関連記事:DiDiフードvsUber eats、どっちがお得?価格、到着までの早さで比較してみました。
DiDifood(DiDiフード)沖縄の注文エリア
沖縄県内のDiDifood(DiDiフード)の注文エリアは那覇市のみとなっています。
当初は浦添市、宜野湾市、豊見城市、南風原市などもエリアに含まれるとされていましたが、現状は那覇市内のみでスタートすることになりました。
これまでサービスが始まった他の都市では最初に開始された大阪を除き、サービス開始時から広範囲をカバーしていましたが、沖縄では那覇市のみとエリアを絞った状態でスタートすることになりました。
注文可能なお店は地域によって異なり、例えば那覇市内の中心部ですと多くのお店の中から選ぶことができますが、エリアの端の方になってくると選択肢は限られてきます。
これは他の都市でも同様で、中心部になるにつれて注文できるお店は多くなります。
関連記事:【最新】DiDifood(DiDiフード)の配達・注文エリア~各都市ごとの範囲を地図付きで解説
サービスエリアかどうかの確認方法
サービスエリア内であっても場所によっては注文できないことがあります。
那覇市内とされていますが、場所によっては注文できない可能性もあります。
公式でも山間部、海辺は配達不可能エリアとしているので、該当する方は注文する前にあらかじめ確認しておいてください。
1.注文アプリを開き、上部をタップします。
2.住所を最後まで入力し、次の画面でマンション名などを入力します。
3.左側のように、お店が一覧で表示されていれば注文可能エリア、右のように表示された場合はエリア外となります。
※サービスエリア外は全ての地域で同じ表示となります。間もなくと表示されているからといって、すぐに開始されるわけではありません。
DiDifood(DiDiフード)沖縄の営業時間
営業時間は8:00~25:00。
沖縄の営業時間も他の都市に合わせる形で8時から25時までとなっていますが、これはDiDifood(DiDiフード)の営業時間で、実際に注文できる時間帯というのはお店によって異なります。
沖縄よりも先にサービスが始まった他都市もそうでしたが、サービスが開始して間もないうちは朝から注文できるのは一部のチェーン店と少しの個人店のみとなります。
ある程度のお店が開くのはランチタイムにさしかかる昼前の11時以降で、ディナータイム向けのお店は夕方5~6時頃から受け付け開始となります。
サービスが成熟してくるとお店は増えていき、注文する際の選択肢は増えます。
小規模なお店の場合、店頭のお客さんで混雑していて、注文が捌けない時などは注文を一時的にストップすることがあります。
さらに、曜日によって受付時間が異なったり、昼と夜のアイドルタイムは注文をストップするお店も少なくありません。
大手チェーン店から選ぶ時はそこまで気にする必要はありませんが、個人店、小規模のお店から注文する際はあらかじめ確認しておいた方がいいのかもしれません。
DiDifood(DiDiフード)の配達料金
DiDifood(DiDiフード)の配送料金は大体が150~450円となります。
上から下までピンキリですが、配達料金はお店から届けてもらう場所までの距離によって決まります。
近いと200円未満、注文できる上限距離の約4kmで約450円前後となります。
天候が悪い時など配達員が足りていない時は通常時の料金から少し加算されます。
※DiDiフードに関しては料理以外にかかるのは配達料金のみ。
Uber Eatsのように手数料が発生したり、多くの競合他社で見られる少額注文時に追加料金がかかるといったこともありません。こういったところもDiDiフードが安いとされている理由の一つでもあります。
DiDifood(DiDiフード)の注文方法
DiDifood(DiDiフード)の注文方法は簡単です。
注文の手順
1.アプリのダウンロード
2.情報の入力(届け先の住所や支払い方法の設定)
3.料理を選ぶ
4.到着を待つ
まずはDiDiフードの注文アプリをダウンロードします。
DiDi Food - 「おいしい」を届けるデリバリーアプリ
DiDiposted withアプリーチ
ダウンロードが終われば、届けてもらう住所を登録します。
住所登録が終われば支払い方法を選びます。
次に注文したい料理を選び…
注文を完了します。
後は配達員の到着を待つだけです。
配達予定時刻はかなり正確で、ほぼ表記されている時間に到着します。
注文方法、手順は下記のページで詳しく書いています。
スクリーンショット付きで順を追って解説しています。
関連記事:DiDifood(DiDiフード)の注文方法~登録から料理が届くまでの全ての流れを公開
不安な方は参考にしてください。
支払い方法
支払い方法はクレジットカードと現金、PayPayの三通り。
以前まではクーポンの使用はクレジットカードでの支払い時のみとなっていましたが、現在はどの支払い方法でも使えるようになりました。
中でもおすすめはPayPay。
PayPayボーナスとして料金の一部が還元される他、PayPay祭などのキャンペーン時は還元率はさらに上がります。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
関連記事:DiDiFood(ディディフード)の支払いはPayPayが断然お得!メリットと登録、連携までの手順
DiDifood(DiDiフード)のキャンペーン
DiDifood(DiDiフード)は沖縄でのサービス開始を記念して、いくつものキャンペーンが実施されます。
クーポン
まず、DiDiフードに新規登録した全ての方に総額3000円のクーポンが配布されています。
総額となっているのは初回注文時に使用できる1000円以上が割り引かれるクーポンを筆頭に、いくつものクーポンがセットになっているため。しばらくの間は割引価格で注文することができるようになっています。
なお、アプリをダウンロードして登録すると自動的に配布されます。
クーポン使用時の注意点
クーポンの利用には有効期限があります。
1回の注文につき、クーポンの使用は1枚のみ。
クーポンを追加でGET
クーポンを追加でGET
下記のクーポンコードを入力すると、さらに500円クーポンが追加で貰うことができます。
【 FOOD-8T3HST 】
アプリをダウンロードしてすぐに入力しておいてください。
上記の2種類のクーポン共に使用するにはクーポンコードを入力する必要があります。
クーポンコードの入力方法は注文アプリ左上のアイコンからクーポンと書かれたボタンを押して、引換へと進んで入力するだけです。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
関連記事:DiDifood(DiDiフード)の割引クーポン、お得なキャンペーン紹介~クーポンの使用方法と入力手順
割引キャンペーン
こちらは対象の商品が20~30%割引になるキャンペーンになります。
これまでも多くの都市で実施されてきました。対象は一部の料理になるのですが、非常にお得に注文することができます。
注文アプリではこのように表示されています。
この割引キャンペーンはどこの都市でも実施されているのですが、サービス開始直後は通常よりも沢山のお店が対象となっています。
是非このお得な機会に注文してみてはいかがでしょうか。
配送料金無料キャンペーン
配送料金無料キャンペーンとは一定金額以上の注文で配送料金が無料になるというもの。
こちらもサービス開始直後は多くのお店が対象となっています。
注文アプリではこのように表示されています。
なお、一定金額以上としていますが、大半は1000円以上で無料になります。
大阪では松屋が加盟記念キャンペーンとして600円以上で無料になるといったことがありました。
通常は配送料金が高くなりがちな遠くのお店というのは、避けがちですが、このキャンペーンが対象になっている時は気にせずに注文することができます。
沖縄に関しては配達料金が無料になるのは一部のお店のみとなっています。
今後、実施されるキャンペーンでは
沖縄(那覇)でDiDifood(DiDiフード)配達員として働く
現在、DiDiフードでは沖縄で料理を運ぶ配達員を募集しています。
稼ぎやすいのは開始直後
サービスが開始して間もない2021年は特に稼ぎやすくなっているので、興味のある方は早めに登録しておくことをおすすめします。
配達員登録は簡単です。
DiDi公式サイトにて、
「1.情報の記入と身分証の画像を送る」
↓
「2.審査」
↓
「3.アプリのダウンロード」
↓
「4.オンライン研修」
↓
「5.パートナーハブでバッグの受け取り」
といった手順になっています。
「空いた時間に好きなだけ」働くことができますし、Uber Eatsと比べても配達用アプリが使いやすく、サポート体制が万全だったりと配達員にとっても優しい企業であるといえます。
DiDifoodは2022年5月末をもってサービス終了となりました。
現在、フードデリバリー業界で最もおすすめなのが出前館。
配達単価も高額なので本業、副業ともに働きやすくなっています。
登録方法はこちらの記事で詳しく紹介しています。
DiDifood(DiDiフード)配達員の報酬
配達員の報酬システムは以下のとおり。
・配達報酬
・ピークタイム料金
・ボーナスクエスト
配達1件あたりに貰える報酬と一定期間内で規定の数の配達をした際に貰えるクエスト報酬(ピークタイム料金、ボーナスクエスト)の2つからなります。
配達報酬
配達報酬とは配達1件あたりに貰える報酬で400~500円
ピークタイム料金
ピークタイムは配達員が不足しているエリアで付与され、上記の1件あたりの報酬額に増額されます。
額は120円~400円となります。
ボーナスクエスト
これはボーナスのようなもので、一定期間内で規定の数の配達をした際に貰えます。
月曜日~木曜日の3日間、金曜日~日曜日の4日間で行われ、最高20000円ほどになります。
クエストの金額は毎週異なり、金曜日から4日間で実施されるものが特に高額となります。
報酬についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
関連記事:DiDifood(DiDiフード)配達員の給料、収入はどれぐらい?報酬の仕組みと各種ボーナスの詳細
DiDifood(DiDiフード)沖縄情報のまとめ
沖縄でのサービス開始直後から多くのお店が加盟し、毎日、たくさんの注文が入っているDiDifood(DiDiフード)。
フードデリバリーといえば、「ご飯を作るのが面倒だ」、「外出したくない」、「家で贅沢をしたい」という悩みを解消してくれる有難いサービスですが、DiDifoodは他社以上にお得に注文できるようになっています。
・割引クーポン
・割引キャンペーン
・配送料金無料
これらのキャンペーンはサービス開始からしばらくの間、実施されます。
沖縄の那覇市周辺にお住まいでまだ注文したことがない方は是非とも注文されてみてはいかがでしょうか。